沖縄出身Mikaのカッピング生活(吸玉療法)~浜名湖の畔28年目沖縄訛りが抜けません(^^)~

カッピング(吸玉療法)って何?沖縄では古くから民間療法として親しまれてきました。 沖縄では「ぶーぶ~」と言います。専用カップで肌を心地良いと感じる強さで吸引します。血行促進させて筋肉のコリや痛みの症状を緩和させる療法です。血行を良くすることで、アンチエイジングやデトックス効果も期待できます。 痛気持ちいが好きな方には最適です。お子様からお年寄りまで愛されている療法です。

  (甥っ子と次男坊 2011年夏 親原ビーチにて)

キララ人(びと)工房

キララ人(びと)工房

















実は、縁あって
『キララ人(びと)工房』
にてバンキー療法の
講座をさせて頂ける
ことになりました


講座といっても
お一人様ずつ、施療
させていただきます。

夢のように話が進んで
本当にありがたい
感謝の気持ちで一杯です


担当して頂いている
都田建設の石田さんこと
よこちゃん
http://m.hamazo.tv/index.php?guid=ON&blog_id=sunroom


プチ体験していただいた
やよいちゃん

ご予約頂いたMさん

今日は少しの時間でしたがプチ体験と
お話聞いて頂いて
ありがとうございました


キララ人工房のような
素敵なスペースで
バンキー療法をさせて
頂けること大変嬉しいです。


凄い温かい
心の通った家作りから
お客様を大切になさる
とても素晴らしい会社なんです。


都田建設に惚れちゃいました。
http://www.miyakoda.co.jp/



また、講座の詳細を
アップしますね


よろしくお願いします。

キララ人(びと)工房

















ドロフィーズさんの
エコバッグカワイィ



キララ人(びと)工房

  • LINEで送る

この記事へのコメント :
確かキララ人で、アロマテラピーなんてものもやってましたよ

MIKAさんの頑張りを見れば、みんな協力してくれると思いますよいい話が聞けて良かったです
Posted by HULK at 2011年09月10日 08:07
>HULKさんは何でも知ってますね~
いいお話頂いて皆さん凄い優しくて
バンキーに興味を持って頂き
感謝で一杯です。
精進あるのみです(^^)
Posted by MIKA at 2011年09月10日 17:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キララ人(びと)工房
    コメント(2)