沖縄出身Mikaのカッピング生活(吸玉療法)~浜名湖の畔28年目沖縄訛りが抜けません(^^)~

カッピング(吸玉療法)って何?沖縄では古くから民間療法として親しまれてきました。 沖縄では「ぶーぶ~」と言います。専用カップで肌を心地良いと感じる強さで吸引します。血行促進させて筋肉のコリや痛みの症状を緩和させる療法です。血行を良くすることで、アンチエイジングやデトックス効果も期待できます。 痛気持ちいが好きな方には最適です。お子様からお年寄りまで愛されている療法です。

  (甥っ子と次男坊 2011年夏 親原ビーチにて)

次男坊10回目の誕生日

11月19日は次男坊の誕生日
次男坊10回目の誕生日
10歳になりました〜
あんな赤ちゃんで手のかかる
ちびちゃんだったのに・・
こんなに大きくなって(^^)

大きくなってもらわないと困るけど
でも、段々ママは寂しくなります。。。
次男坊10回目の誕生日
この1〜2年は彼と沢山一緒に
楽しんだり過ごそうって
決めている。

中学になったらもうママの側には
いないはずだからね。

子供と一緒に過ごせる時期は
短いんだよ〜
自分が育ててみてわかった。

まだ素直でかわいい時期を
愛情いっぱいで接したいな〜
って思ってます。

(でも、なんだかんだで・・鬼のように
怒っちゃうときもありますけどね(笑)))

成長を見守りながら
厳しくも愛情いっぱいで育てたい。

次男坊10回目の誕生日
次男坊10回目の誕生日 次男坊10回目の誕生日 次男坊10回目の誕生日
お友達も一人来てくれました♪
パーティーは8名でお祝い
してもらって良かった〜
彼のリクエストでナン&カレーとピザ
31のアイスクリームケーキ☆

  • LINEで送る

この記事へのコメント :
自分も仕事忙しくて、一年遊んであげれない時期があり、仕事が落ち着いたら、もう友達の方が良くなってました今のうちに、愛情注いであげて下さいね

やっぱり母親は男の子可愛いのかな?自分は娘が可愛くて仕方ありません反抗期ですが…

お誕生日おめでとう息子さんも、優しいお母さんで幸せだよ
Posted by HULK at 2011年11月21日 17:40
>HULKさん
そうなんですよね~親も忙しい時期なので
子供にかまってあげる余裕がなかったりしますけどね。。。それでも
頭の片隅にいつもそれを考えて
今しか出来ないこと!!って
沢山遊びたいです。
そうですね~私は男の子しか
育ててないからわからないですけど
男の子は可愛いですよ~素直で純粋で
単純で♪(^^)
Posted by MIKA at 2011年11月21日 18:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次男坊10回目の誕生日
    コメント(2)