沖縄出身Mikaのカッピング生活(吸玉療法)~浜名湖の畔28年目沖縄訛りが抜けません(^^)~

カッピング(吸玉療法)って何?沖縄では古くから民間療法として親しまれてきました。 沖縄では「ぶーぶ~」と言います。専用カップで肌を心地良いと感じる強さで吸引します。血行促進させて筋肉のコリや痛みの症状を緩和させる療法です。血行を良くすることで、アンチエイジングやデトックス効果も期待できます。 痛気持ちいが好きな方には最適です。お子様からお年寄りまで愛されている療法です。

  (甥っ子と次男坊 2011年夏 親原ビーチにて)

気合い入れてダイエット

気合い入れてダイエット










 

 



昨夜は沢山食べ、飲み
唄いました♪

よーし、今日から
気合い入れてダイエット頑張るよ〜

あと、二週間後に
東京でバンキー勉強会の
施療モデルやるわけさ
(^-^)療法師の皆さんの前で、背中やお腹出すもんで(;^_^A

目標があったほうが
燃えるからさー
凹め私の下腹(≧▼≦)

  • LINEで送る

この記事へのコメント :
私も頑張ろう~!
年明けから、少しづつ動いていますが、筋肉痛がひどいです・・・。
Posted by masakomasako at 2012年01月08日 11:51
雅子さん
筋肉痛になってるの~~
DVDありがとう~~~
私も頑張る~~♪
Posted by MIKA at 2012年01月10日 19:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気合い入れてダイエット
    コメント(2)