沖縄出身Mikaのカッピング生活(吸玉療法)~浜名湖の畔28年目沖縄訛りが抜けません(^^)~

カッピング(吸玉療法)って何?沖縄では古くから民間療法として親しまれてきました。 沖縄では「ぶーぶ~」と言います。専用カップで肌を心地良いと感じる強さで吸引します。血行促進させて筋肉のコリや痛みの症状を緩和させる療法です。血行を良くすることで、アンチエイジングやデトックス効果も期待できます。 痛気持ちいが好きな方には最適です。お子様からお年寄りまで愛されている療法です。

  (甥っ子と次男坊 2011年夏 親原ビーチにて)

朝帰り

朝帰り


ソルイソンブラの
オフ会っていうのかなぁ

ブログで知り合った仲間と楽しくカラオケしてきました〜♪
http://m.hamazo.tv/index.php?blog%5Fid=solysombla&dno=&vp=&guid=on


その名も「エイロク会」(^ω^)

ベテランのコメンテーターの方々に混ぜてもらい
ユーコさんと皆で楽しい時間を過ごしたよ

しかも、朝まで(≧▼≦)

ユーコさん以外かは
皆と私は初顔合わせだったけど、皆さん素敵な個性的な面々で(●^ー^●)

また、次回も楽しみにしてます〜♪

 
皆さんとあって、内面も外見も磨こうって
改めて感じました。
まず、ダイエットから頑張ります><。。

  • LINEで送る

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝帰り
    コメント(0)