沖縄出身Mikaのカッピング生活(吸玉療法)~浜名湖の畔28年目沖縄訛りが抜けません(^^)~

カッピング(吸玉療法)って何?沖縄では古くから民間療法として親しまれてきました。 沖縄では「ぶーぶ~」と言います。専用カップで肌を心地良いと感じる強さで吸引します。血行促進させて筋肉のコリや痛みの症状を緩和させる療法です。血行を良くすることで、アンチエイジングやデトックス効果も期待できます。 痛気持ちいが好きな方には最適です。お子様からお年寄りまで愛されている療法です。

  (甥っ子と次男坊 2011年夏 親原ビーチにて)

ウチナンチュ 仲宗根梨乃さん

昨夜のさんまと岡村のTVみた人いる?
私普段、あんまりTVはみないですけど
昨夜はたまたまみてたら・・

『仲宗根梨乃さん』 見た?
ウチナンチュ 仲宗根梨乃さん
あきさみよいな〜ぁ

あんなウチナンチュいたの????

LAで活躍中のダンサー・振り付け師で
ジャネット・ブリットニー・グエンステファニーなど
色んな有名人のバックダンサーしたり
韓国の少女時代とかいろんなアーティストの
振り付けしてるんだって〜


知らんかった〜〜


途中からみたから、意味わからんかったけど
あれ?なんか うちな〜むに〜してない??
この人??って

思って、最初からみていた次男坊に
話してて・・
そしたら、まさに、ウチナンチュだったさ〜

かなりパワフルで凄いよね〜

でも、結構ウチナンチュってあんなテンションの人
多いよね〜私の友達でも数名はあんなだもん(^^)

何だろね?
東洋医学でいくと 陰陽の 『陽』が強いんだろうね〜(笑))


昔はよく、沖縄でやっている『世界のウチナンチュ』ってTV
みるのが大好きでした。
世界各地で活躍する人を特集した番組まだあるかな??


でも、久々にインパクト受けたさ〜
いつもTVに出ている同郷の人は応援しているし
私も頑張らないと〜って気持ちになれるし
パワーをもらっているんだよ〜


私も癒しのバンキーの世界で頑張ろう!!!!


私もダンス好きだから、早速YOUTUBEで検索して沢山みたよ〜
彼女はこんな人
↓ ↓ ↓ ↓

ウチナンチュ 仲宗根梨乃さん
http://www.youtube.com/watch?v=cPu_oC64niU&sns=em


旦那さまとりのさん
http://www.youtube.com/watch?v=7PwvE2Ncq-Y&feature=youtu.be

メッチャ、楽しい人だね
http://www.youtube.com/watch?v=rs2oHXi3IA8&sns=em

  • LINEで送る

この記事へのコメント :
あっしゃびよぉ~、俺より訛ってないか??

ぷ♪

俺の娘もこのぐらい出来れば◎
Posted by わま at 2011年09月21日 13:57
英語とオキナワ訛りが
またこれが、キュートだね~☆

わまはあんまり鈍ってないよ~
娘さんも、きっとこんな凄いダンサーに
なるはずよ~楽しみだね~♪
Posted by MIKA at 2011年09月21日 17:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウチナンチュ 仲宗根梨乃さん
    コメント(2)