沖縄出身Mikaのカッピング生活(吸玉療法)~浜名湖の畔28年目沖縄訛りが抜けません(^^)~

カッピング(吸玉療法)って何?沖縄では古くから民間療法として親しまれてきました。 沖縄では「ぶーぶ~」と言います。専用カップで肌を心地良いと感じる強さで吸引します。血行促進させて筋肉のコリや痛みの症状を緩和させる療法です。血行を良くすることで、アンチエイジングやデトックス効果も期待できます。 痛気持ちいが好きな方には最適です。お子様からお年寄りまで愛されている療法です。

  (甥っ子と次男坊 2011年夏 親原ビーチにて)

父の誕生祝いはシーサー

父の誕生祝いはシーサー












今日6月29日は父の76歳の誕生日

今頃、妹家族がケーキを持っていっている頃かな〜♪
去年は帰省中で盛大に誕生日を祝ったんだよ〜
今年のプレゼントは、こちらのKaijin(海人)さんに頼んで作ってもらった、オーダーメイドシーサー(^^)
ど迫力です。


南風浜風「ぱいかじはまかじhttp://m.hamazo.tv/index.php?blog_id=kaijin2&dno=0&vp=&guid=on


内地から逆輸入版のシーサー喜んでくれるかな〜

私が単にシーサーや彫り物とか好きだから
欲しいかどうかはわからないけど、、、
大切な人にもそれを贈っちゃいます。(笑))
父と私の好みが似てるから多分、喜ぶだろうな♪
  • LINEで送る

この記事へのコメント :
MIKAさんへ
どうなんでしょう?
無事届いたんでしょうか?
自分よりも先に沖縄へ行くなんて(笑)
Posted by kaijin&Tanekaijin&Tane at 2012年07月01日 10:13
海人さん
ありがとうございました~。
喜んでいますよ~
また、今度写真送ってもらいますね~(^^)
Posted by MIKA at 2012年07月16日 19:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父の誕生祝いはシーサー
    コメント(2)