5月より
モニター施療をさせていただいています。
30代女性
症状:いぼ痔、上背部痛と肩こり
只今2ヶ月目に入りました。
週に一度施療

写真左上から、1回目
右上2回目
左下3回目
右下4回目
色はだんだん健康的な薄ピンクになり
ご自身でも、毎日お風呂に浸かり
冷えないようにカイロや靴下、腹巻でケアーされています。
以前はいぼ痔が大出血したりして
便秘にも悩まされていましたが、
だいぶ症状は安定しているようです。
病院からは冬に手術と言われているだけに
吸玉療法でどこまで状態を戻せるか
出来れば手術はしたくないと思われているので
改善できればと思っています。
モニター施療にお付き合い下さって
ご本人様もとても改善に努力されています。
先週は、彼女が旅行の為に1度お休みしたのですが
背中のだるさが取れなくて、、吸玉をやるのとの
違いがわかってきたと、とてもご自身のカラダの声が
聞こえているようで、私もとても興味深いです。
痔は、冷えが大敵です。
冷え取りと冷えないように気をつけること
バランスのとれた食事が大切ですね。
モニター施療をさせていただいています。
30代女性
症状:いぼ痔、上背部痛と肩こり
只今2ヶ月目に入りました。
週に一度施療

写真左上から、1回目
右上2回目
左下3回目
右下4回目
色はだんだん健康的な薄ピンクになり
ご自身でも、毎日お風呂に浸かり
冷えないようにカイロや靴下、腹巻でケアーされています。
以前はいぼ痔が大出血したりして
便秘にも悩まされていましたが、
だいぶ症状は安定しているようです。
病院からは冬に手術と言われているだけに
吸玉療法でどこまで状態を戻せるか
出来れば手術はしたくないと思われているので
改善できればと思っています。
モニター施療にお付き合い下さって
ご本人様もとても改善に努力されています。
先週は、彼女が旅行の為に1度お休みしたのですが
背中のだるさが取れなくて、、吸玉をやるのとの
違いがわかってきたと、とてもご自身のカラダの声が
聞こえているようで、私もとても興味深いです。
痔は、冷えが大敵です。
冷え取りと冷えないように気をつけること
バランスのとれた食事が大切ですね。