沖縄出身Mikaのカッピング生活(吸玉療法)~浜名湖の畔28年目沖縄訛りが抜けません(^^)~

カッピング(吸玉療法)って何?沖縄では古くから民間療法として親しまれてきました。 沖縄では「ぶーぶ~」と言います。専用カップで肌を心地良いと感じる強さで吸引します。血行促進させて筋肉のコリや痛みの症状を緩和させる療法です。血行を良くすることで、アンチエイジングやデトックス効果も期待できます。 痛気持ちいが好きな方には最適です。お子様からお年寄りまで愛されている療法です。

  (甥っ子と次男坊 2011年夏 親原ビーチにて)

心機一転

ご無沙汰してます。
長いことブログはお休みしてました。

生活のバランスもやっと整ってきましたので 再スタートです。

今年は、内地に来て20年目の節目になります。
わ~そんなになるんだね・・自分でも驚いています。

子供たちもここで生まれ育って、19歳と13歳になるのだから あっという間だったのか・・どうなのか・・

わからないけど、色んな経験や素晴らしい出会いが あったので、私の人生は充実していたと思います。

そして、これからもいい方々に恵まれて いいことばかりがあると勝手に思っています。(^^)

そう思っていれば、本当にそうなるはずだから。 そして、自分のやりたいことをしっかり やるのが、今後の目標でもあります。

なーなーになってたりして、怠けていた部分や 苦手な部分を克服し、さらに前進していくことが 私の課題です。

日々の努力以外にないですよね。

こんな私ですが、これからもよろしくお願いします。

Mika

写真はお世話になっている都田建設さんへ、講師会に 参加してきました。

とても素敵なガーデン とても癒される空間でした。 また、その模様は後日アップしますね。
  • LINEで送る

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心機一転
    コメント(0)